NEW!!4/3
ビビッドワークはかたでは、「今の自分が出来る事から」「ひとつひとつ次のステップへ進んでいただける」ようにサポートをいたします。
少ない日数や短い時間での利用はもちろん、長い時間の勤務も相談可能です。
また、多く働きたい方は実際の勤務の様子や経過を一緒に確認しながら、無理のない範囲で勤務時間を伸ばしていく事も可能です。枠は少ないですが、社会保険加入での利用にも対応しています。
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士等の国家資格保持者や任用資格保持者を配置。
生活面での困り事や悩み事をお伺いして、各種情報の提供やご提案、必要に応じて各支援機関等との調整、同行等による直接のサポートを行います。
各人それぞれのペースでお仕事に取り組んでいただけるよう、一人ひとりの経験・能力・体調などを相談しながら調整をします。
何かわからない事があれば、安心してスタッフに尋ねていただけるような職場環境・雰囲気を心がけております。
一般企業への就労を目指されている方に対しては、面接や書類作成の練習・添削など事業所内で行えるサポートはもちろん、ハローワークへ同行しての求人検索や相談、企業へ同行しての実習提案や面接、ジョブコーチ、各支援機関や医療機関等と連携した切れ間ないサポートの提案や調整も行います。
作業の写真を掲載しました!!!
レンタル養生材を取り扱っている企業様の障がい福祉サービス事業所様の窓口を委託しております。
仕事内容はその地域や時期によって相談となりますが、養生材の配送・メンテナンス作業・入力事務などがあります。
弊社の営業が案件のご案内をした後、契約ご希望の事業所様には研修を実施させていただきます。
また、開始後も弊社がお仕事のフォロー・各種調整をいたします。
社会貢献やコスト削減等で、福祉サービスの事業所に外注をしたいが、よく分からない。
どのような仕事ができるのか?仕事をお願いしても大丈夫?どうやって事業所に相談をするの?
弊社には、これまで培ってきた福祉への外注化に関するノウハウや、全国の福祉サービス事業所様との独自のネットワークがあります。
また、障がい者雇用率を達成していく為に、どのように求人を出して、どのように仕事を作り、雇っていく事ができるのか。
専門の関係支援機関とのコーディネートや、雇用を進める前の準備など、ご提案も可能です。